ちょっと外れの島へ
休日2日まったり整うコース

バイクだからこそ遠い島まで。
「観光&自然&温泉・サウナ」、のんびり充実した休日にしたい、そんなあなたにピッタリなコース。島民しかほとんどしらない絶景の見える温泉をご紹介、もちろんサウナもあり「整う」を実現。サウナ後、バイクに乗ってしまなみ海道の風を感じながら、最高のととのいを体感してみませんか。
所要時間
1泊2日以上
後藤飲料水工業所
(向島)

昔ながらの瓶のサイダーが飲める!
『マツコの知らない世界』でも紹介された『マルゴサイダー』はお店の大人気商品!
高見山展望台
(向島)

国立公園に指定されている標高238mの高見山。展望台からは穏やかな瀬戸内海と多島美が一望できます。昼間の絶景はもちろん、夕陽もとてもきれいですよ。
バイクなら坂道もすいすい、展望台までの道のりの絶景も余裕をもって楽しめます。自転車ではなかなか体力的にも時間的にも難しく、あきらめていた方必見のスポットです!
因島水軍スカイライン
(因島)

因島東部の山腹を縫う ように続く県道366号線の愛称で、道中には瀬戸内海の絶景が見渡せるとても眺めのいい道です。ビュースポットや休憩所も点在していますよ。
原付バイクのまま渡船に乗って尾道まで船旅!
菓子処中島
(因島)

カフェオレ大福が絶品!島ライダー的オススメは”半解凍”で食べること。広島土産に革命を起こした大福です!そして大きなシュークリームには注文してからカスタードクリームを入れてくれます!
インランド・シー・リゾート フェスパ(弓削島)

因島から橋を渡って行く弓削島にあるこちらは瀬戸内海が見渡せるオーシャンビューのとても素敵な宿泊施設です。温泉、食事のみを楽しむことも出来ますよ!露天風呂からの眺めは絶景!
1日の終わりに入るもヨシ、1日の始まりに入るもヨシ、いつ行っても素敵な景色が露天風呂から楽しめます。
積善山展望台
(岩城島)

春には桜まつりが開催されるほど桜が山全体に彩を与えてくれます。桜のトンネルをツーリン グできる類を見ないスポット!もちろん展望台からは瀬戸内を見渡せる大パノラマが楽しめます!桜の時期は人気すぎて車で行くと大渋滞なのでバイクが断然オススメ!
タムラ食品 芋菓子
(岩城島)

岩城島の銘菓!どこの芋けんぴも同じだと思ったら大間違い!タムラ食品さんの芋菓子は季節によってサツマイモの甘さに応じて砂糖の量を変えたり、揚げ時間を変えたりとこだわりの名品なんです!そして海外との素敵なストーリーも。またご紹介します!

ちょっと遠い島までバイクなら楽々と。
弓削島の海、とっても綺麗なんです!釣りをしたり、ちょっと浜辺で海に足をつけてみたり…そのあとの温度の高いフェスパのサウナで整う。自転車では行きにくいちょっと遠い島にも行けるのがバイクの魅力です!
by MAMI





